コーチング
第69話『ドタキャン脳内回路について』
この数ヶ月で価値観がすっかり変わり、 生活様式も変わりました。 人が自分から変わろうとしても、 現状維持の方にホメオスタシスが働いて 何かと理由を作って変わらない行動を選択してしまうことがあります。 雨だから、仕事だから …
第68話『恋のファーストステップ!信頼は愛から始まる?』
初めての人と上手く話せたら。 『気になる彼女に話しかけたい!』若いリスナーからの質問に答えます。 大切なのは会話の内容だけではない!! これは恋愛コーチングか! 渡邊直子コーチが解説します。 心豊かな人生に必要なのは? …
第67話『電波の届かない所にいます!新しいことを始めると見える世界がガラリと変わる』
衛生的な生活が行き渡りましたが暑い中でもマスクをつけているのは大変です。 体温調節を工夫して水分補給も意識していきましょう。 原孝志コーチは新しいことを始めたようですよ! 電波の届かない所では なんと! あの〇〇さんが出 …
第66話『GPS読み込み中!オオサンショウウオ全頭マイクロチップのウラ理由』
『GPS読み込み中!オオサンショウウオ全頭マイクロチップのウラ理由』 ツチノコか! ウーパールーパーか! はたまた、湖の主か! オオサンショウウオから考察する人類の危機管理について話します。 水族館でお馴染みの天然記念 …
第65話『地球に生きる僕たちに出来ること!進化し続ける新しい人間関係を作るには』
壊れちゃった人間関係の修復にエネルギーを注ぐより 未来側につながる人間関係を作る方がよっぽど楽しいのではないでしょうか。 イキナリそれですか! おかげさまで【ぶっ飛べコーチング】も 3周年を迎えました! 聴いていただきあ …
第64話『ネガティブニュースで思考を止めるな!未来の位置情報を今すぐ描け』
200%わかるホメオスタシスと免疫力の関係。 緊急事態宣言が更に延長されて困っているあなたに聴いて欲しい。 『長引くストレスに対処する方法』 ストレスが免疫力を低下させるのは誰でも知っているけど、何故でし …
第61話『危機こそ頭を使う時!思考停止を乗り越える』
Psychology of a Crisis 危機の時こそ頭脳の進化を発揮する時 思考停止に陥ることが本当に危ないこと。 パニック時にたくさんの情報から正確な情報にたどりつくにも その時こそIQを下げるわけにはいかない。 …
第60話『Coaching Basic ABC’s/Self Talk and more もう一つの秘訣』
エフィカシー上げたい人は聴いてください。 『がんばります!』が口グセになっていませんか? そのセルフトーク大丈夫?セルフトークは頭の中でつぶやいている言葉のこと。 セルフトークを変えると何がどう変わるのか?原孝志コーチと …
第58話『Coaching Basic ABC’s 俺のドリームキラー達』
過疎化の隠れた理由に迫る! 年初番組のリスナーから緊急メールが届いています。 「社会人になり、初めての正月休みで実家に帰ってきています。 営業でNo.1になるんだ!」と話したところ 母親が『そんなこと!1番なんて!営業が …
第56話『よそ見しないで真っ直ぐに行け未来側から決めていく!』
2019年も番組を聴いていただいてありがとうございました続々と質問が寄せられています 今回は20代リスナーからの質問に応えます。 『ゴール設定で、アメリカに行こうと決めました。行って何をするか、まだわかりません。どういう …