ブログ
第63話『人は不安を感じるものだと認めたその先には!』
緊急事態宣言が出て、バグってる人いませんか? 何をどうしたらいいのかわかりません!というあなた! 不安な時の対処について、原孝志コーチと渡邊直子コーチがお話します。 前回のCDC(米疾病予防管理センター)についてまだ読ん …
第62話『危機の情報伝達と免疫について知ろう』
前回に続き、CDC(アメリカ疾病予防管理センター) 『危機における心理』について話しています。 次世代を生きぬくリーダーたる人はIQを下げるわけにはいかない。いかなる状況に陥ったとしても、その場その場での状況判断をして …
第61話『危機こそ頭を使う時!思考停止を乗り越える』
Psychology of a Crisis 危機の時こそ頭脳の進化を発揮する時 思考停止に陥ることが本当に危ないこと。 パニック時にたくさんの情報から正確な情報にたどりつくにも その時こそIQを下げるわけにはいかない。 …
第60話『Coaching Basic ABC’s/Self Talk and more もう一つの秘訣』
エフィカシー上げたい人は聴いてください。 『がんばります!』が口グセになっていませんか? そのセルフトーク大丈夫?セルフトークは頭の中でつぶやいている言葉のこと。 セルフトークを変えると何がどう変わるのか?原孝志コーチと …
第59話『Coaching Basic ABC’s/Keep Efficacy サイコーになっている自分! 』
都庁おもいでピアノに行ってみた。 ハイパフォーマンスはどのように発揮されるのか!? ちびっこピアニストからプロフェッショナルまで共通しているのは? 明日から仕事、部活が始まる方は是非お聴きください。 すぐに役立ちます!続 …